-
中医学担当獣医師の紹介
うしお動物病院 牛尾昌子 獣医師
2022/03/30
獣医師 牛尾昌子 和歌山県田辺市 うしお動物病院
この地で開業して20年が経ちました。当初は大学と代診時代に身につ... -
ペットの漢方(中医学)
ジャガイモの薬膳的効能と使い方
2022/03/29
ジャガイモに豊富に含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく、風邪予防や疲労回復に良い食材。カリウムも多く、塩分を排泄する効果が期待できます。
-
中医学担当獣医師の紹介
東千葉動物医療センター どうぶつ統合医療センター 澤村めぐみ 獣医師
2022/03/26
千葉県東金市の東千葉動物医療センターが本院です。当院は開業50周年を迎え高度医療から中医学診療など幅広い医療の提供を行なっています。
... -
ペットの漢方(中医学)
レモンの薬膳的効能と使い方
2022/03/25
国産レモンの旬は10月~3月。ビタミンCとクエン酸が豊富な事で有名ですね。
薬膳では潤いを生み出す食材として使用されています。 -
中医学担当獣医師の紹介
ふぅ動物病院 鈴木章子 獣医師
2022/03/23
“みんながHappy” “愛される医療を”
を理念に、人と人との出会いやコミュニケーションを大切にし、動物と動物を通して飼い主さ... -
ペットの漢方(中医学)
鶏肉の薬膳的効能と使い方
2022/03/22
鶏肉は高たんぱくで吸収率が良いので手作り食にとてもおススメの食材です。
-
中医学担当獣医師の紹介
どうぶつのハーモニーケアOHANA 藤原千春 獣医師
2022/03/19
美味しい・楽しい・心地よいをずっと 〜Smile Aging 笑顔で年を重ねるお手伝い〜
どうぶつのハーモニーケアOHANAは、大... -
ペットの漢方(中医学)
生姜の薬膳的効能と使い方
2022/03/18
生姜は身体を温める代表的な食材ですね。
薬膳では、風邪の初期や吐き気を止める時に使います。
-
中医学担当獣医師の紹介
あすけ動物病院 蒲則哉 獣医師
2022/03/16
愛知県豊田市井ノ口町 自然に囲まれたこの地で育つワンちゃんネコちゃん、そして一緒に暮らす飼い主様の生活に寄り添ったホームドクターを目指しておりま...
-
ペットの漢方(中医学)
菜の花の薬膳的効能と使い方
2022/03/15
菜の花の旬は1月~3月。βカロテン・ビタミン・ミネラルが豊富、中でもビタミンCはほうれん草の約4倍!葉酸、鉄分など不足しがちな栄養素も野菜の中で...
-
中医学担当獣医師の紹介
麻生獣医科医院 上田裕 獣医師
2022/03/12
川崎市麻生区 新百合ヶ丘の動物病院です。
犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・小鳥などの診療... -
ペットの漢方(中医学)
イチゴの薬膳的効能と使い方
2022/03/11
イチゴの旬は3月~4月。ビタミンCやアントシアニン、ペクチン、カリウムが豊富で美容と健康にとても良い食材。薬膳では体を潤し、余分な熱を冷ます時に...
-
ペットの漢方(中医学)
納豆の薬膳的効能と使い方
2022/03/08
納豆はナットウキナーゼという特有のたんぱく質分解酵素を含み、血栓を予防する効果があるといわれています。
薬膳では血の巡りを良くし、... -
ペットの漢方(中医学)
甘酒の薬膳的効能と使い方
2022/03/04
ブドウ糖・ビタミンB・ミネラル・アミノ酸などを含み、「飲む点滴」と呼ばれている程、疲労回復にとても良い甘酒。
薬膳でも『補気』エネ...