-
ペットの漢方(中医学)
ゴーヤの薬膳的効能と使い方
2022/08/16
ゴーヤ(苦瓜)の旬は6月~8月。
ゴーヤのビタミンCは熱に強く加熱しても壊れにくいので、とても優秀な食材。
薬膳では... -
中医学担当獣医師の紹介
とよなが動物病院 豊永眞弥 獣医師
2022/08/13
獣医師 豊永眞弥 大阪府八尾市 とよなが動物病院
大切なパートナーのために、私たちができることを。
動物と飼い主さま... -
ペットの漢方(中医学)
トウモロコシの薬膳的効能と使い方
2022/08/12
野菜と思われがちなトウモロコシですが、主成分は炭水化物で『穀類』に分類されます。栄養学的にも薬膳的にも疲労回復におススメの食材。疲れやすい夏に良...
-
中医学担当獣医師の紹介
さとこ犬猫クリニック 藤田聡子 獣医師
2022/08/10
獣医師 藤田聡子 福岡県福岡市南区 さとこ犬猫クリニック
皆様と大切なご家族の犬猫達がいつも明るく過ごせるよう、ス... -
ペットの漢方(中医学)
スイカの薬膳的効能と使い方
2022/08/09
夏といえばスイカ!というくらい定番の果物ですよね。
『天然の白虎湯』と呼ばれ、薬膳的にも暑い日にスイカはとってもおススメです。熱中... -
中医学担当獣医師の紹介
うしお動物病院 牛尾昌子 獣医師
2022/08/07
獣医師 牛尾昌子 和歌山県田辺市 うしお動物病院
この地で開業して20年が経ちました。当初は大学と代診時代に身につ... -
ペットの漢方(中医学)
なすの薬膳的効能と使い方
2022/08/05
なすの旬は7月~9月。
薬膳では余分な熱を冷まし、血の巡りを良くする目的で使われています。 -
中医学担当獣医師の紹介
東千葉動物医療センター どうぶつ統合医療センター 澤村めぐみ 獣医師
2022/08/03
千葉県東金市の東千葉動物医療センターが本院です。当院は開業50周年を迎え高度医療から中医学診療など幅広い医療の提供を行なっています。
... -
ペットの漢方(中医学)
マンゴーの薬膳的効能と使い方
2022/08/02
マンゴーの旬は5月~8月。
薬膳では主に胃腸を整え食欲不振の時に使われています。