やまびこ動物病院 上田知子 獣医師

2025/10/31 公開

  • 中医学担当獣医師の紹介

やまびこ動物病院 上田知子 獣医師

やまびこ動物病院は自然療法専門の病院です。X線やエコーなどはありませんが望診(舌診など)、聞診(聴診など)、問診、切診(脈診など)の四診を行い中医学理論に基づき弁証(診断)論治(治療)を行っています。また鍼灸、漢方薬以外にオゾン療法やキセノン治療、フラワーレメディなども合わせてペインコントロール(ヘルニア、終末期のQOLの向上等)、ガンの内科的治療、問題行動の治療などを行っています。

日本ペット中医学研究会 -JPCM- 会員病院 中医学担当獣医師を紹介します

日本ペット中医学研究会で中医学を学んでいる獣医師を紹介するシリーズです。

『漢方(中医学)との出会い』『漢方(中医学)の良いところ』『ひと言メッセージ』で自己紹介しています。

上田 知子(うえだ ともこ) 獣医師 (やまびこ動物病院)

『漢方(中医学)との出会い』

私の愛犬がガンを患い苦しみながら亡くなりました。その子の子どももまたガンを患い苦しんで居た頃知り合いの薬剤師さんから漢方薬を使ってみたらと勧められ、教えていただきながら治療をしたのが始まりです。その子も亡くなりましたが母犬の様に苦しまずにおだやかな死を迎えることができました。

これがきっかけで漢方薬、中医学にはまってしまいました。

『漢方(中医学)の良いところ』

病気の症状に合わせて治療していくのではなく、病気の動物の体の状態・体質に合わせて薬を処方していくのでオーダーメイドで体への負担の少ない治療ができるということです。

また体質改善を行い病気になりにくい体、病気に打ち勝つ体を作っていけるなど素晴らしい医学だと思います。

『ひと言メッセージ』

当院の患者様方は当院だけでなく西洋医学のかかりつけの病院を持っていらっしゃる方が大勢いらっしゃいます。

中医学、自然療法と西洋医学のいいとこ取りをして体に負担の少ない治療を行うことで動物たちに健やかで幸せな日々を送って欲しいと思います。

会員病院紹介ページはこちら → やまびこ動物病院

この記事のPDFファイルはこちら