-
中医学担当獣医師の紹介
うんの獣医科病院 海野和美 獣医師
2024/09/23
大阪府交野市にある動物病院です。 患者(動物)にやさしく、 患者の立場に立って診察を行います。
患者にやさしい診察を志し、動物の立... -
ペットの漢方(中医学)
ナタマメの薬膳的効能と使い方
2024/09/22
ナタマメの旬は9月〜11月。
ジャックと豆の木のモデルになったといわれている程、成長の早い植物。
薬膳では胃腸の冷え... -
ペットの漢方(中医学)
秋におススメ!潤いを補う食養生
2024/09/21
処暑を過ぎ、朝晩は涼しい風が吹き始め、秋を感じるようになってきましたね。
中医学で秋は『燥』(乾燥)の季節です。食養生での早めの対... -
中医学体験談
体に熱がこもりやすい体質が、 鼻炎の原因だったなんて!
2024/09/20
<中医学体験談11>14歳の夏に突然、ゼーハァゼーハァと呼吸が苦しそうになった「アポロくん/ミニチュアダックス♂(15歳)」。大学病院で全身麻酔...
-
中医学担当獣医師の紹介
ますだ動物クリニック 増田国充 獣医師
2024/09/19
獣医師 増田国充 静岡県島田市 ますだ動物クリニック
当院では最新西洋医療のほか
鍼灸治療や漢方、ペットマッサージを... -
ペットの漢方(中医学)
白きくらげの薬膳的効能と使い方
2024/09/18
肺を潤す効果に優れた食材。楊貴妃が好んで食べていた事で有名ですね。肌を潤す効果もバツグンなので乾燥が気になる季節におススメです。
-
ペットの漢方(中医学)
さんざしの薬膳的効能と使い方
2024/09/15
さんざしの旬は9月〜10月。
薬膳では消化を助ける時に使用されます。
お肉の脂などでお腹をこわしやすい子におススメ。 -
ペットの漢方(中医学)
特集
考えておこう。幸せな看取り方
2024/09/14
命あるもの、いつかは別れのときがくる。頭では理解していても、いざそのときを迎えると、心が追いつかないことも・・・。人間でも“終活”が話題となって...
-
ペットの漢方(中医学)
舞茸の薬膳的効能と使い方
2024/09/11
スーパーでは通年見かけますが、舞茸の旬は9月〜10月。
薬膳では主に胃腸や脳の働きを高める用途で使用されます。 -
ペットの漢方(中医学)
なめこの薬膳的効能と使い方
2024/09/08
なめこは店頭で年中販売されていますが、露地物の旬は9月〜11月頃。
薬膳では元気がない時などに使用されます。 -
ペットの漢方(中医学)
うるち米(白米)の薬膳的効能と使い方
2024/09/04
うるち米(白米)はパワーの源となるでんぷんの他、たんぱく質や脂肪、ビタミンなど栄養の宝庫。
薬膳でも元気を補う代表的な食材です。 -
ペットの漢方(中医学)
イワシの薬膳的効能と使い方
2024/09/01
マイワシの旬は7月〜10月、カタクチイワシの旬は9月〜1月頃です。
薬膳では疲れやすい、老化防止などに使用されます。 -
ペットの漢方(中医学)
特集
放っておくと一大事!? 「いいうんち、悪いうんちの見分け方」
2024/08/31
言葉を話せない愛犬・愛猫の体調管理に役立てたいのがうんちです。毎日、その様子を目で見て確認できるのが最大のメリットですが、人間と同じように判断し...
-
ペットの漢方(中医学)
トウモロコシの薬膳的効能と使い方
2024/08/28
野菜と思われがちなトウモロコシですが、主成分は炭水化物で『穀類』に分類されます。栄養学的にも薬膳的にも疲労回復におススメの食材。疲れやすい夏に良...