-
中医学体験談
膵炎を二度経験して、 食餌には特に気をつけています。
2025/09/05
<中医学体験談10>下痢と嘔吐、激しい痛みで苦しんだ「うふちゃん/キャバリア・キングチャールズ・スパニエル♀(5歳)」。Aさん(兵庫県神戸市)は...
-
中医学担当獣医師の紹介
いぬねこ病院アールポウ 齋藤綾子 獣医師
2025/09/04
獣医師 齋藤綾子(さいとうりょうこ) 神奈川県横浜市金沢区 いぬねこ病院アール・ポウ
当院では
それぞれの子、それぞ... -
ペットの漢方(中医学)
うるち米(白米)の薬膳的効能と使い方
2025/09/03
うるち米(白米)はパワーの源となるでんぷんの他、たんぱく質や脂肪、ビタミンなど栄養の宝庫。
薬膳でも元気を補う代表的な食材です。 -
ペットの漢方(中医学)
特集
ワンちゃん・ネコちゃんの眼から体調を知ろう
2025/09/02
中医学では、ワンちゃんやネコちゃんの眼の視診によって、五臓【肝・心・脾・肺・腎】の状態を推測・診断をします。
ここでは、そのエッセ... -
中医学担当獣医師の紹介
さんぺい動物病院 三瓶孝男 獣医師
2025/09/01
獣医師 三瓶孝男(さんぺい たかお) 北海道名寄市 さんぺい動物病院
名寄市で16年。 地元に根付いた動物病院です... -
ペットの漢方(中医学)
豆腐の薬膳的効能と使い方
2025/08/31
薬膳で豆腐は身体を潤し、余分な熱を冷ます効果があります。
乾燥により身体の熱を冷ます事ができず、ほてり・熱がりがある時によく使われ... -
ペットの漢方(中医学)
特集
肉球の状態に【体質】のヒントがあります。
2025/08/30
肉球には体質に関する様々な情報が現れています。
「うちの子はどんな体質?」
遺伝的な... -
中医学体験談
ごはんを変えたら一気に皮膚炎がひどくなって・・・
2025/08/29
<中医学体験談03>もともとアレルギーを持っていたのですが、ごはんを変えたとたん、一気に重傷化してしまった「かんたくん(ラブラドールレトリバー・...
-
中医学担当獣医師の紹介
バオ動物病院 柴尾悟 獣医師
2025/08/28
獣医師 柴尾悟 大阪府豊中市 バオ動物病院(1986年に開業)
病気をゼロにする、ことだけでなく、その子とご家族にとって何がベスト... -
ペットの漢方(中医学)
鶏肉の薬膳的効能と使い方
2025/08/27
鶏肉は高たんぱくで吸収率が良いので手作り食にとてもおススメの食材です。
-
ペットの漢方(中医学)
特集
私が漢方を使う理由
2025/08/26
「漢方ってどのくらい効くんですか?」と、たまに聞かれます。
『すぐ効くこともあるし、少し続けると効くこともあるし、あまり効かないこ... -
中医学担当獣医師の紹介
大宮りゅうぐう動物病院 白井泰斗 獣医師
2025/08/25
埼玉県さいたま市大宮区に2021年に開業した動物病院です。一般診療はもちろんのこと中医学も取り入れて診療しており、それぞれの良いとこ取りをした獣...
-
ペットの漢方(中医学)
ヨーグルトの薬膳的効能と使い方
2025/08/24
乳酸菌で整腸作用というイメージの強いヨーグルト。
薬膳では潤いを補う効果に優れた食品です。 -
ペットの漢方(中医学)
特集
お宅のワンちゃんネコちゃんの【体質】をチェックしませんか?
2025/08/23
当てはまる項目をチェックすると、ワンちゃんネコちゃんの【体質】セルフ診断ができます。
飼主様の、「ちょっと不安」 ...