-
ペットの漢方(中医学)
特集
放っておくと一大事!? 「便秘と下痢の対処法」
2023/04/23
ワンちゃんネコちゃんは、毎日快便がスタンダード。だからこそ、すっきりうんちが出ず便秘になったり、逆にゆるくて下痢になってしまったときは、飼い主さ...
-
中医学担当獣医師の紹介
バーニー動物病院 千林分院 堂山有里 獣医師
2023/04/22
京阪電車千林駅近くにある動物病院です。 当院はアットホームな雰囲気で、ペットが安心して検査や治療を受けられるよう随所に『怖くない工夫』をし、笑い...
-
ペットの漢方(中医学)
なつめの薬膳的効能と使い方
2023/04/21
日本ではまだ馴染みが薄いなつめですが、中国ではとてもメジャーな健康食材です。
薬膳では元気と血を補う時に使われています。 -
はじめての方へ
特集
犬も猫も人間も、同じ生き物として考えましょう
2023/04/20
犬は、こういう動物。猫は、こういう動物。と特別な生き物のように考えてしまうと、本当のことがわからなくなってしまいます。私たち人間と同じ生き物なん...
-
中医学担当獣医師の紹介
モナ動物病院 関根秀子 獣医師
2023/04/19
逗子市の動物病院です。 獣医師&スタッフは全員女性ですので、気になることは何でもお気軽にお聞きください。それが治療に繋がることもあります。
-
ペットの漢方(中医学)
キャベツの薬膳的効能と使い方
2023/04/18
春キャベツの旬は3月~5月中旬頃。
葉がみずみずしく柔らかいので生でも美味しく食べる事ができます。薬膳では胃を健康にする時に用いら... -
ペットの漢方(中医学)
特集
肉球の状態に【体質】のヒントがあります。
2023/04/17
肉球には体質に関する様々な情報が現れています。
「うちの子はどんな体質?」
遺伝的な... -
中医学体験談
異物を食べてしまったウサギ 漢方で助かりました
2023/04/16
<中医学体験談09>Tさん(神奈川県横浜市)は年末の大掃除中、「モコちゃん/ホーランドロップ♂(1歳6カ月)」がぐったりしているのを目にしました...
-
中医学担当獣医師の紹介
はやし動物病院 林圭子 獣医師
2023/04/15
大阪市東淀川区に平成元年(1989年)に開業。
「動物にも人間と同じくらいのきめ細やかな診療を」をモットーに日々診... -
ペットの漢方(中医学)
ミツバの薬膳的効能と使い方
2023/04/14
ミツバの旬は3月~5月。
日本のハーブと呼ばれ、香りの効果が精神安定に効果的な食材。カリウムやβカロテンを豊富に含み、高血圧や動脈... -
中医学担当獣医師の紹介
うんの獣医科病院 海野和美 獣医師
2023/04/12
大阪府交野市にある動物病院です。 患者(動物)にやさしく、 患者の立場に立って診察を行います。
患者にやさしい診察を志し、動物の立... -
ペットの漢方(中医学)
アスパラガスの薬膳的効能と使い方
2023/04/11
アスパラガスの旬は4月~6月。
アスパラギン酸というアミノ酸が豊富で、疲労回復やスタミナ増強に効果的。
薬膳では元気... -
中医学ミニセミナー
越谷どうぶつ病院にて【飼い主様向け】中医学ミニセミナーを開催しました
2023/04/10
越谷どうぶつ病院では、3/20に「ペット中医学講座=春夏養生編=」を開催しました。
中医学の特徴である「整体観」という見方(治療を... -
中医学担当獣医師の紹介
ますだ動物クリニック 増田国充 獣医師
2023/04/09
獣医師 増田国充 静岡県島田市 ますだ動物クリニック
当院では最新西洋医療のほか
鍼灸治療や漢方、ペットマッサージを...