-
ペットの漢方(中医学)
ししゃもの薬膳的効能と使い方
2023/01/24
ししゃもは薬膳で、血の巡りを良くしたい時などに使われています。
寒くて血の巡りが悪くなりやすい冬場におすすめの食材です。 -
ペットの漢方(中医学)
「いつか来るその日を、冷静に迎えるために」
2023/01/23
できることなら、苦しまずに最期を迎えさせてあげたい。それが、すべての飼い主さんに共通する願いだと思います。けれど、病気によって痛みや苦しみを回避...
-
中医学体験談
異物を食べてしまったウサギ 漢方で助かりました
2023/01/22
<中医学体験談09>Tさん(神奈川県横浜市)は年末の大掃除中、「モコちゃん/ホーランドロップ♂(1歳6カ月)」がぐったりしているのを目にしました...
-
中医学担当獣医師の紹介
ますだ動物クリニック 増田国充 獣医師
2023/01/21
獣医師 増田国充 静岡県島田市 ますだ動物クリニック
当院では最新西洋医療のほか
鍼灸治療や漢方、ペットマッサージを... -
ペットの漢方(中医学)
お麩の薬膳的効能と使い方
2023/01/20
お麩は小麦粉のデンプン質を除いたものです。良質なタンパク質が摂取できます。
薬膳では食欲不振の時などに使われています。 -
ペットの漢方(中医学)
特集
お宅のワンちゃんネコちゃんの【体質】をチェックしませんか?
2023/01/19
当てはまる項目をチェックすると、ワンちゃんネコちゃんの【体質】セルフ診断ができます。
飼主様の、「ちょっと不安」 ... -
中医学担当獣医師の紹介
木原ペットクリニック 木原とも子 獣医師
2023/01/18
2013年、倉吉市に木原ペットクリニックを開院。
病気そのものだけではなく、その動物の体全体や、動物が生活している環境などをとらえ... -
ペットの漢方(中医学)
鹿肉の薬膳的効能と使い方
2023/01/17
近年ジビエ料理で人気の鹿肉。犬猫の薬膳食材としても身体を温め、補う力が強く、とてもおススメです。
-
中医学体験談
ごはんを変えたら一気に皮膚炎がひどくなって・・・
2023/01/16
<中医学体験談03>もともとアレルギーを持っていたのですが、ごはんを変えたとたん、一気に重傷化してしまった「かんたくん(ラブラドールレトリバー・...
-
ペットの漢方(中医学)
ワンちゃん、ネコちゃんのメタボ対策
2023/01/15
「肥満? メタボ? うちの子には無関係だから」
そう思っている人ほど要注意です! 飼い主さんに自覚はないけど、実は、肥満気味のワン... -
中医学担当獣医師の紹介
森谷どうぶつたちの病院 森谷千夏 獣医師
2023/01/14
新潟市北区の動物病院です。当院の特色は大きく3つあります。
1 犬と猫の待合所を分けるなど、落ち着いて待てるように工夫しています。... -
ペットの漢方(中医学)
海苔の薬膳的効能と使い方
2023/01/13
乾燥したものは通年売っていますが、海苔の旬は11月〜2月。
薬膳では痰のある咳の時などに使われています。 -
中医学体験談
体に熱がこもりやすい体質が、 鼻炎の原因だったなんて!
2023/01/12
<中医学体験談11>14歳の夏に突然、ゼーハァゼーハァと呼吸が苦しそうになった「アポロくん/ミニチュアダックス♂(15歳)」。大学病院で全身麻酔...
-
中医学担当獣医師の紹介
AKO HOLISTIC VET CARE 山内明子 獣医師
2023/01/11
獣医師 山内明子 東京都世田谷区 AKO HOLISTIC VET CARE(アコホリスティックベットケア)
ー体...