大宮りゅうぐう動物病院 白井泰斗 獣医師

2025/02/03 公開

  • ニュース
  • 中医学担当獣医師の紹介

大宮りゅうぐう動物病院 白井泰斗 獣医師

埼玉県さいたま市大宮区に2021年に開業した動物病院です。一般診療はもちろんのこと中医学も取り入れて診療しており、それぞれの良いとこ取りをした獣医療を提供しています。
犬・猫のほか院長の趣味で亀の診療も行っております。

日本ペット中医学研究会 -JPCM- 会員病院 中医学担当獣医師を紹介します

日本ペット中医学研究会で中医学を学んでいる獣医師を紹介するシリーズです。

『漢方(中医学)との出会い』『漢方(中医学)の良いところ』『ひと言メッセージ』で自己紹介しています。

白井泰斗 獣医師 (大宮りゅうぐう動物病院

『漢方(中医学)との出会い』

学生時代に自身の皮膚病に悩んでおり調べられる限りの色々な方法を試したところ漢方薬が最も効果的であったことからそのとき初めて関心を持ちました。
進路を決める際、最終的には動物病院開業を考えていましたがまずは社会勉強のため企業就職をしてみようと就職活動を始めたところ、たまたま漢方薬の製薬会社(イスクラ産業株式会社)が獣医師を募集しているのを見つけ、かねてから興味のあった漢方薬の勉強ができると思い就職させていただくことになりました。

『漢方(中医学)の良いところ』

西洋医学はピンポイントの治療、中医学はバランスを整える包括的な治療と言えます。
それぞれを組み合わせることにより、より効率的で幅の広い治療を臨むことができす。
バランスを整えるという側面から体質改善が期待でき、ちょっとした不調の改善や病気になりにくい身体づくり、さらには西洋医学では説明のつかない病気に対しても解決策を見いだせる可能性もあります。

『ひと言メッセージ』

病気の治療において本来であれば西洋医学・中医学どちらも欠かすことはできません。
それぞれのメリットを活かし、デメリットを補い合うことでよりよい治療を臨むことができます。
まずは病状を把握・ご理解いただいて、どのような治療がありご家族がどのような治療を望まれるのかしっかりとコミュニケーションをとりながら一緒に治療方針を考えていけたらと願っております。
また、体質改善など病気になりにくい身体づくり『未病対策』にも力を入れておりますのでお気軽にご相談ください。

会員病院紹介ページはこちら → 大宮りゅうぐう動物病院

この記事のPDFファイルはこちら