日本ペット中医学研究会(JPCM)監修
ペットの健康長寿を願う『ペット漢方サイト』

老犬&老猫と暮らす

JPCM会員の動物病院を検索

  • Home
  • はじめての方へ
  • ニュース
  • 特集
  • 老犬&老猫を知ろう
  • ペットの漢方(中医学)
  • 中医学体験談
  • 中医学ミニセミナー
  • 中医学担当獣医師の紹介
  • 放っておくと一大事!? 「便秘と下痢の対処法」

    ペットの漢方(中医学)

    放っておくと一大事!? 「便秘と下痢の対処法」

  • 「ごはんは食べるけど、なんとなく様子がおかしい・・・そんな時は?」

    老犬&老猫を知ろう

    「ごはんは食べるけど、なんとなく様子がおかしい・・・そんな時は?」

  • ワンちゃん・ネコちゃんの眼から体調を知ろう

    ペットの漢方(中医学)

    ワンちゃん・ネコちゃんの眼から体調を知ろう

  • 犬も猫も人間も、同じ生き物として考えましょう

    はじめての方へ

    犬も猫も人間も、同じ生き物として考えましょう

  • 寒〜い冬を、愛犬と快適・健康的に過ごすために

    ペットの漢方(中医学)

    寒〜い冬を、愛犬と快適・健康的に過ごすために

  • ペットの漢方(中医学)

    びわの薬膳的効能と使い方

    びわの薬膳的効能と使い方

    2020/05/19

    びわの旬は5月~6月。
    カロテンやポリフェノール、サポニンなどを多く含んでいます。
    薬膳では咳や痰を取り除く時に使わ...

  • ペットの漢方(中医学)

    なつめの薬膳的効能と使い方

    なつめの薬膳的効能と使い方

    2020/05/15

    日本ではまだ馴染みが薄いなつめですが、中国ではとてもメジャーな健康食材です。
    薬膳では元気と血を補う時に使われています。

  • ニュース

    5/6(水)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】鍼灸漢方体験会 開催

    5/6(水)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】鍼灸漢方体験会 開催

    2020/04/11

    当院では、5/6(水)13:30~ から、飼い主様を対象として、「鍼灸漢方体験会」を開催いたします。
    当院独自のペットの鍼灸体験を...

  • ニュース

    4/29(水)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】肉球診学講座開催

    4/29(水)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】肉球診学講座開催

    2020/04/09

    当院では、4/29(水)13:30~ から、飼い主様を対象として、「肉球診断学講座」を開催いたします。
    東洋医学によるチェック法を...

  • 中医学ミニセミナー

    【飼い主様向け】中医学ミニセミナーを全国の会員動物病院で開催しています

    【飼い主様向け】中医学ミニセミナーを全国の会員動物病院で開催しています

    2020/03/30

    「日本ペット中医学研究会」に加盟する全国の動物病院主催のオンラインセミナーや院内セミナーとして、【飼い主様向け】ミニセミナー“ペットのための中医...

  • ニュース

    3/29  かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】ペットの鍼灸漢方体験会を開催しました

    3/29 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】ペットの鍼灸漢方体験会を開催しました

    2020/03/29

    3月29日に当院コミュニティルームにて、飼い主様向けの「ペットの鍼灸漢方体験会」を開催しました。
    次回「ペットの鍼灸漢方体験会」は...

  • 中医学ミニセミナー

    3/22 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】肉球診断学講座を開催しました

    3/22 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】肉球診断学講座を開催しました

    2020/03/25

    3月22日に当院コミュニティルームにて、飼い主様向けの「肉球診断学講座」を開催しました。
    多くの飼い主様に参加頂き、盛り上がりまし...

  • ニュース

    3/21 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】歯みがき講座を開催しました

    3/21 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】歯みがき講座を開催しました

    2020/03/22

    3月21日に当院コミュニティルームにて、飼い主様を対象として、「歯みがき講座」を開催しました。
    多くの飼い主様に参加頂きました。<...

  • ニュース

    4/18(土)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】歯みがき講座開催

    4/18(土)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】歯みがき講座開催

    2020/03/12

    当院では、4/18(土)13:30~ から、飼い主様を対象として、「歯みがき講座」を開催いたします。
    歯は動物にとっては、人の手に...

  • ニュース

    3/22(日)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】肉球診断学講座開催

    3/22(日)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】肉球診断学講座開催

    2020/03/05

    当院では、3/22(日)13:30~ から、飼い主様を対象として、「肉球診断学講座」を開催いたします。
    東洋医学によるチェック法を...

  • ニュース

    3/29(日)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】鍼灸漢方体験会 開催

    3/29(日)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】鍼灸漢方体験会 開催

    2020/03/01

    当院では、3/29(日)13:30~ から、飼い主様を対象として、「鍼灸漢方体験会」を開催いたします。
    当院独自のペットの鍼灸体験...

  • ニュース

    3/21(土)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】歯みがき講座開催

    3/21(土)13:30~ 神奈川県鎌倉市 かまくら げんき動物病院にて【飼い主様向け】歯みがき講座開催

    2020/02/16

    当院では、3/21(土)13:30~ から、飼い主様を対象として、「歯みがき講座」を開催いたします。
    歯は動物にとっては、人の手に...

  • 中医学ミニセミナー

    あまみ動物病院にて【飼い主様向け】中医学ミニセミナーを開催しました

    あまみ動物病院にて【飼い主様向け】中医学ミニセミナーを開催しました

    2020/02/10

    あまみ動物病院では、2/6に『ペットの体質診断ミニセミナー』を開催しました。
    当院で用いている漢方の考え方を説明し、チェックリスト...

  • 中医学ミニセミナー

    2/6(木)15:00~ 新潟県上越市 あまみ動物病院【飼い主様向け】中医学ミニセミナー開催

    2/6(木)15:00~ 新潟県上越市 あまみ動物病院【飼い主様向け】中医学ミニセミナー開催

    2020/01/25

    当院では、2月6日木曜日、午後3時より、飼い主様を対象として、「ペットの体質診断ミニセミナー」を開催いたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

老犬&老猫と暮らすLINE

友だち追加

友だち追加をしていただくと、
愛犬&愛猫との楽しい時間を
できるだけ長くするために、
さまざまな観点から
健康寿命を全うするための
いろいろな情報をお届けしていきます。

カテゴリー

  • はじめての方へ
  • ニュース
  • 特集
  • 老犬&老猫を知ろう
  • ペットの漢方(中医学)
  • 中医学体験談
  • 中医学ミニセミナー
  • 中医学担当獣医師の紹介

最近の記事

  • 納豆の薬膳的効能と使い方

    ニュース

    納豆の薬膳的効能と使い方

  • ある日突然、立ち上がることが できなくなってしまいました

    中医学体験談

    ある日突然、立ち上がることが できなくなってしまいました

  • とよなが動物病院 豊永眞弥 獣医師

    ニュース

    とよなが動物病院 豊永眞弥 獣医師

  • 甘酒の薬膳的効能と使い方

    ニュース

    甘酒の薬膳的効能と使い方

  • バオ動物病院 柴尾悟 獣医師

    ニュース

    バオ動物病院 柴尾悟 獣医師

人気の投稿

  • 放っておくと一大事!? 「便秘と下痢の対処法」

    ペットの漢方(中医学)

    放っておくと一大事!? 「便秘と下痢の対処法」

  • 「ごはんは食べるけど、なんとなく様子がおかしい・・・そんな時は?」

    老犬&老猫を知ろう

    「ごはんは食べるけど、なんとなく様子がおかしい・・・そんな時は?」

  • ワンちゃん・ネコちゃんの眼から体調を知ろう

    ペットの漢方(中医学)

    ワンちゃん・ネコちゃんの眼から体調を知ろう

  • うちのコ、人間なら何歳なんだろう?

    老犬&老猫を知ろう

    うちのコ、人間なら何歳なんだろう?

  • なつめの薬膳的効能と使い方

    ニュース

    なつめの薬膳的効能と使い方

ニュース

  • 納豆の薬膳的効能と使い方

    ニュース

    納豆の薬膳的効能と使い方

  • とよなが動物病院 豊永眞弥 獣医師

    ニュース

    とよなが動物病院 豊永眞弥 獣医師

  • 甘酒の薬膳的効能と使い方

    ニュース

    甘酒の薬膳的効能と使い方

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年11月

Back to Top

  • Home
  • はじめての方へ
  • ニュース
  • 特集
  • 老犬&老猫を知ろう
  • ペットの漢方(中医学)
  • 中医学体験談
  • 中医学ミニセミナー
  • 中医学担当獣医師の紹介
  • お問い合わせ
  • 動物病院検索
  • 日本ペット中医学研究会(JPCM)サイト

© 老犬&老猫と暮らす All Rights Reserved.